mozcのebuildが降ってきた

Gentooのmozcがエラーを掃くようになったのは、前回のポストで書いた通りだった、どうやら公式portage treeにバグフィックスされたバージョンが入ったようだ。

気がついてみると、以下のように10月10日emergeされていた。

$ eix mozc
[I] app-i18n/mozc
     Available versions:  2.28.5029.102^t 2.28.5029.102-r5^t (~)2.28.5029.102-r6^t[1] (~)2.31.5851.102^t {debug emacs fcitx4 fcitx5 +gui ibus renderer savedconfig test}
     Installed versions:  2.31.5851.102^t(20時33分41秒 2025年10月10日)(emacs fcitx5 gui -debug -ibus -renderer -savedconfig -test)
     Homepage:            https://github.com/google/mozc
     Description:         Mozc - Japanese input method editor.

知らずに使っていたが、特に問題はなさそうなので、このまま使っていこうと思う。