2年位近く使っている、HPの Chromebook X2 11 については、ChromebookとしてもAndroidタブレットとしても使いやすくて重宝しているのだが、キーボードで入力している時にタッチパッドに触れてしまってカーソルが飛んでしまい、意図していないところに入力されてしまうことには悩まされていた。
何とか回避する方法はないかと、探っていたところ、設定パネルのタッチパネルのところで「タップによるクリック」をoffにすると、タッチパッドを押し込まない限り、触れただけはクリックとしては認識しないことが分かり、カーソルが飛ぶ現象もなくなった。もっと早く気づいていればよかった!😞